WordPressで文章の最後に「以上、『記事タイトル』でした」を自動挿入する方法

WordPressで、定型文として記事の文末に「『記事タイトル』~でした」を自動挿入する方法についてまとめました。

文末に「以上、『記事タイトル』でした」を自動挿入するカスタマイズ

使用しているWordPressのテーマの「functions.php」に、下記のコードを追加するだけで簡単に実装できます。

function add_endtext($the_content){
    //投稿ページ以外は除外
    if(!is_single()){
        return $the_content;
    }
    $add_text = '以上、';
    $add_text .= get_the_title(); //記事タイトル
    $add_text .= '、でした。';
    return $the_content.$add_text;
}
add_filter('the_content', 'add_endtext');

結果、このようにしっかり記事タイトルを含む締めの一言が挿入されます。

自動挿入行

固定ページでは使用しないケースが多いと思ったので、事前に弾くようにしていますが、必要ならreturn $the_content;をコメントアウトしてください。

これを追加すると、本当にすべての記事に自動で「以上~でした」が入ってしまうので、雰囲気とそぐわない記事が出てしまわないか注意してください。

例えば記事タイトルに【】などの括弧を多用していて、これは文末のコメントには除外したい場合は、下記のように変更してください。

$add_text .= preg_replace('/【.*?】/', '', get_the_title()); //記事タイトル

このブログ「キノコログ」でも、自動挿入を試験的に行っているので、この記事含め各記事にちゃんと適用されているか是非見てみてくださいね。

何故挿入するのか?文末に記事タイトルを入れるのはSEO対策になるっぽいからです

ここからは少し自分の話になります。

最近は自分の勤めている会社の業務が多様化し、デザインやプログラミングに留まらず、SEO対策まで知識の幅を広めなくてはいけなくなりました。

そして、SEO対策について調べると、「クレジットカードの読み物」というサイトに行き着く人は自分だけではないと思います。

要するにこのサイト様は、クレジットカードに関連したボリュームの大きいキーワードで検索上位をバンバン取っているサイトなので、みんなも参考にしようという話です。

そのクレジットカードの読み物様が行っているSEO対策の施策の一つが、この文章の最後をタイトルの復唱で締める、というやり方です。

次に私が書いている文章の特徴とも言えるものなので、見たことがある方も多いと思いますが、私は必ず文章の最後に『以上、○○でした』を書くようにしています。

この記事だと『以上、検索エンジンで上位表示されるために、私が意識している5つの執筆テクニックまとめ!SEOを意識しすぎないライティングが今や重要です…という話題でした』ですね。

これを設置する意図は単純に、タイトルと全く同じ文字列を文章に含めることが出来るため。

こうすることで検索エンジンからするとタイトルと中身が適合しているんだということが判断しやすいこと、そしてタイトルに設置しておいた『検索してほしいキーワード』を文章の中に多く置いておくことが出来るというメリットがあります。

検索エンジンで上位表示されるために、私が意識している5つの執筆テクニックまとめ!SEOを意識しすぎないライティングが今や重要です。より

とのこと。

記事は2年以上前のものですが、この施策は現在も続けられていることを確認いたしました。(2019年6月現在)

SEO対策はGoogleのアップデートによって正解がころころ変わるので判断が難しいところですが、無知な私がオリジナリティをひねり出すよりも、SEO対策の大先輩のアドバイスに乗っかったほうが、良い結果になる確率が高いのは火を見るより明らかです。

なにより、全記事これを手動で挿入していくのは手間を考えるとコスパに疑問がありますが、記述1つで全記事を対象にON・OFFの切り替えが出来るのがWordPressの強みです。

試してみたいという方は、ぜひ上記のコードをお試しください。

以上、WordPressで文章の最後に「以上、『記事タイトル』でした」を自動挿入する方法、でした。