ニンテンドー64から始まり、今もなお熱狂的なファンが多い「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ」。
自分も64→DX→X→3DS,WiiUと全シリーズをプレイし、特にスマブラXは総プレイ時間が900を超えるほどやり込みました。過去にプレイしたゲームで一番やったと思います。
馴染みある個性的なキャラクターたちがワイワイ対戦できるスマブラシリーズが、僕は大好きです。
そんなスマブラですが、基本的に2~4人でわちゃわちゃ騒いでプレイする遊び方が多いのですが、ステージギミックなし(もしくは少ない)、アイテムなしの1vs1の真剣勝負を楽しむファンも増えています。
残念ながら、スマブラシリーズはそうゆう楽しみ方を求めているユーザーの対応に関しては、優先度は低いみたいです。1vs1専用の機能が付いたのは、最新作のスマブラ for 3DS,WiiUからですね。
そんなユーザーたちの需要を感じて、1vs1の対戦を求めてるユーザー同士を斡旋するWEBサービスに挑戦してみました。
サイト情報
サイト名 | スマメイト for 3DS スマメイト for WiiU |
URL | https://smashmate.net/ |
サーバー | さくらインターネット (3DS) エックスサーバー (WiiU) ![]() |
使用技術 | HTML,CSS,PHP,MySQL,JavaScript |
使用エディタ | DreamWeaver、Aptana Studio |
※スマメイト for 3DSもエックスサーバーに移行しました。
※エックスサーバーがオススメな理由を記事にしました。
http://kinocolog.com/xserver/
twitter連携によるユーザー登録が出来ます。
ユーザー同士が対戦し、対戦結果を報告することで、お互いのレートポイントが変動し、自分と近い実力のユーザーと戦いやすくなります。
公開からスマブラユーザーによるtwitterの拡散力が強く、公開当時はまともにページが表示されない「503エラー」が出まくってました泣
それだけ需要が大きかったので、うれしい悲鳴ってやつですね。
上記のレートは、大体一ヶ月~二ヶ月区切りでリセットし、現在は第八期と今もなおスマブラプレイヤーは戦っています。
まだ自分は一度も参加したことはないですが、いつもご利用いただいているユーザーさんと触れ合うきっかけになりますし、やはり自分自身も使用しないと使い勝手などが分からないので、近いうちにやれたらいいなって思っています。
以上、製作サイト2 スマメイト、でした。
コメント
こんにちは。
以前、スマメイトを利用していたものです。この手のコメントに関して対応していただけるか分からないですが、メイト用のアカウントを作り登録したいのですが、出来なくて困っております。
最初は私用のアカウントで利用していたのですが、やはりメイトと私用は別々にしたいと思い私用のアカウントは退会にし、メイト用としてサブアカウントを今年の1月か2月頃に作りました。少ないですが、利用歴も少しあります。
今、そのアカウントで登録しようとするとエラーがでて利用歴がないアカウントや作成から日が経ってないアカウントは登録できませんとなります。
どうにか登録する方法はないでしょうか?
よろしければ、対応お願いします。
初めまして。
質問失礼いたします。
3dsでも今もなおスマメイトは
活用されていますか?
自分は3dsでしかスマブラを
やっていないんですがまだ
活用されてるのなら
登録させていただきたいの
ですがどうすればよろしい
のでしょうか?
ちなみにTwitterアカウントは
持っています。
返答よろしくお願いします。