サボりにサボってしまったブログ更新です。(17日ぶり)
さて、先月ポケモンに関する明るいニュースが2つありました。
一つは初代ポケモンのVCの発売。なんと当時から存在するバグも再現可能なファン歓喜な仕様です。
そしてもう一つは・・・ポケモン新規タイトル「サン&ムーン」の発売です!
前述の初代ポケモンVCからポケモン連れてこれるという、これもまたファン歓喜な仕様ですね。
僕なんかは初代ポケモンやってた頃は幼~小学生で、それこそポケモンと一緒に育ってきたといっても過言ではないです。
ポケモンがあったから、今でも付き合いのある友達とかもいますし、本当に自分の人生の一部と言ってもいいくらい大好きなゲームです。
そんなポケモンの魅力といたら、ストーリー、育成、対戦、図鑑etc・・・たくさんありますが、中でも欠かせないのは「BGM」です。
ポケモンのBGMは、耳に、そして心に残るものばかりです。
特にやりこんだ初代ポケモンなら、おそらくどの場面のBGMでも口ずさむことができます笑
そんな自分が、今回は個人的に「胸が熱くなるBGMベスト5」を記事にしたいと思います。
僕的 胸が熱くなるポケモンBGMベスト5
5位 ポケットモンスター X・Y 「戦闘!トレーナー」
ミニスカートの リカが
しょうぶを しかけてきた!
ポケモンXYからのノミネートです。
トレーナー戦で流れるBGMで、聞く機会はめちゃくちゃ多いのですが、初めて聴いた時は「なんだこれわ・・・(恍惚)」状態でした。
ハードの進化もあり、ギターやドラムのかっこいい音も鮮明に聞こえてきます。
また、この曲は大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiUにも収録されていて、こちらはさらに1ループが長くなっています。よりかっこよくなっていますよ。
購入特典のサウンドトラックにも収録されていて、帰り道に何回も聴いてたころを思い出します。
皆さんも手元にあったら改めて聴いてみましょう!
4位 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 「戦闘!ホウオウ」
ショオォーッ!!
ポケモン金銀のリメイク、ハートゴールド・ソウルシルバーのホウオウ戦は、衝撃の戦闘BGMでした。
大体を音が和楽器で構成されていて、ホウオウの持つ伝説や神々しさをより際立たせているBGMです。
ポケモンで和を強調したBGMが流れたのはこれが初ではないでしょうか。
しばらくプレイを止めてBGMを聞き入ったプレイヤーを多いとか・・・?
3位 ポケットモンスター 金・銀 「26ばんどうろ」
おいっ!
きみは いま!
カントーちほうへの だいいっぽを ふみだした!
戦闘BGMではないですが、胸が熱くなるといったら絶対入れたかった26ばんどうろ。
殿堂入り後にカントー地方に行く時に誰もが一度は必ず通る道路です。
ポケモンファンなら、まさかあのカントー地方でもう一度旅が出来ると胸が高鳴った瞬間ではないでしょうか。
そんな新たな旅を予感させる、ワクワクを助長させる素晴らしいBGMでした。
なお、後に知ったことですが、このBGMはアニメの締めにも使われています。めちゃくちゃ壮大なリメイクが施されていますので、気になった方は調べてみてください。
2位 ポケットモンスター 赤・緑 「ラストバトル(VSライバル)」
このおれさまが! せかいでいちばん! つよいってことなんだよ!
初代から選んだのはラストのチャンピオン戦。
四天王を倒してボロボロになりながらやっとたどり着いたチャンピオン戦で、
いきなり繰り出された初手ピジョットLv.61の衝撃は今でも覚えています。レベルたけぇ!って。
GB音源ながら、リメイクされた「ファイアレッド・リーフグリーン」にも引けを取らないかっこよさ(もちろんリメイク版もかっこいい)です。
1位 ポケットモンスター ブラック・ホワイト 「勝利は目の前!」
マダよ! マダマダッ!!
マダ あたしたち たたかえる!!
個人的に1位なのが、ポケモンBWのジムリーダー戦で、ジムリーダーの手持ちが最後の1匹になったら切り替わる「勝利は目の前!」です。
初代ポケモンオープニングのアレンジ曲で、まさかこんな熱い場面で流れるとは・・・と一本取られた感じでした笑
小学校ポケモントレーナーだったときの純粋な思いも込み上がり、思わず聞き入ってしまいましたね。
ジムリーダーのセリフもかっこいいですし、絶対負けたくない!って気持ちにさせてくれる最高に熱くさせるBGMです。
ちなみに上記のセリフはソウリュウジムリーダー、アイリスです。
如何だったでしょうか?
本当にポケモンは、どれだけ経っても、少年の心を思い出させてくれる素晴らしいゲームだと思います。
よかったら皆さんの好きなポケモンBGMなんかも、Twitterにて教えていただけるとうれしいです!
ここまで読んで下さりありがとうございました!
以上、聞くだけで胸が熱くなる僕的ポケモンBGM5選、でした。
コメント